以下の画像が実際に利用したレシートです。お釣りは出ないのでもう一品頼むと手出しなく効率よく利用できましたね。
商品券利用時でもHPCJ特典の20%OFFになるのでそこが盲点でした。
商品金額で
結論 商品代税込 10850円!(多分)
10850X80%=8680
サービス料8680*14.8%?=1285
合計 9965円 となるのではないかと思います。
以下の画像が実際に利用したレシートです。お釣りは出ないのでもう一品頼むと手出しなく効率よく利用できましたね。
商品券利用時でもHPCJ特典の20%OFFになるのでそこが盲点でした。
商品金額で
結論 商品代税込 10850円!(多分)
10850X80%=8680
サービス料8680*14.8%?=1285
合計 9965円 となるのではないかと思います。
2023年11月16日(木曜) ボジョレーと同じ日に 突然”ANAタイムセール”が
始まった。11月16日(木曜)0時から11月22日(水曜)の1WEEKの予約で
搭乗期間は1月5日から3月30日とロング。例えば11月15日に1月9日の
SV55 FUK-HNDを15000円弱でとった人は翌日にSVSが出現して10480円
とかってショックだろう。年始帰省後の成人式移動などは参考にするとよい!
!
2023年10月下旬
「予定納税第2期分のお知らせ」という名の所得税の確定前先払いの案内がきた。
少しでもお得に支払いたいあなたへ。
予定納税する人なので高額所得税と思われますので納税額12万円と仮定して話を進めます。
<結論>
auPayで支払う。
(前提としてauPAY残高が2万円以上あるものとします。)
①アメックス・master系などで10月中に月のMAX額5万を
auPAYにチャージ。残高7万
② 11月になって同様に月のMAX額5万をチャージ 残高12万
必ずスマホで「国税スマートフォン決済サイト」を検索して該当のサイトにたどりつき auPAYを選択して進んでいき支払いを完了する。(PCだと開けない)
③ チャージ時のクレジットカードのポイントとauPAY支払い時の600 ponta
をGETできて御の字。
<結論は以上です>
<注意事項>
※10月下旬に届く納付書は11月末が期限。よってauPAYチャージは2か月で
MAX10万円までしかチャージできない。
つまり所得税予定納税がある人は普段からauPAY残高を持っていなければならないのです。
9月10月11月と計画的にチャージできる人はもちろんいいですが、納付書が到着するまで忘れる人がほとんどでしょうから、とりあえす何もないときでもauPAYに5万ほど準備チャージしておきましょう。納税額がもっと高額な人はその分準備チャージ額も大きくなります。
※「国税スマートフォン決済サイト」ではPAYPAYでの支払いも可能ですが
これは罠です。
EPOSゴールド→KYASH→ANAPAY→PAYPAYでANAPAYクレカ払いが使えると思いきやPAYPAYでの支払いはPAYPAY残高のみでさらに銀行等からチャージしたPAYPAYマネーなどの真水系でないと払えないと思われます。(寸止めのところまでしか実行してないので確実ではありませんが)
10万超もANAPAY残高にチャージして当面の使い道がないという悲劇に見舞われないようご注意ください。
※あくまで「国税スマートフォン決済サイト」から支払い方法をauPAYとするのであって、いきなりauPAYアプリを開いて納付書のバーコード(コンビニエンスストア用バーコードと書いてある)を読み込んでも未対応となります。
2023年11月
今回は盛りだくさん
<3000マイル>
東京
(羽田)庄内
東京
(羽田)小松
東京
(羽田)大阪(関西)
大阪
(伊丹)松山
大阪
(伊丹)宮崎
名古屋
(中部)松山
札幌
(千歳)利尻
福岡 宮崎
長崎壱岐
<4500マイル>
東京
(羽田)オホーツク紋別
東京
(羽田)根室中標津
東京
(羽田)広島
東京
(羽田)岩国
東京
(羽田)鳥取
東京
(羽田)徳島
東京
(羽田)福岡
東京
(羽田)佐賀
東京
(羽田)大分
大阪
(伊丹)青森
大阪
(伊丹)福島
大阪
(伊丹)沖縄(那覇)
大阪
(関西)札幌(千歳)
名古屋
(中部)函館
名古屋
(中部)福岡
札幌
(千歳)岡山
札幌
(千歳)静岡
福岡沖縄(那覇)
沖縄
(那覇)岩国
沖縄
(那覇)高松
<7000マイル>
沖縄
(那覇)仙台
2022年3月入会のキャンペーン内容は以下だった。
2023年04月10日 3.5
2023年05月10日 36.5
2023年06月10日 22.2
2023年07月10日 33.1
2023年08月10日 6.9
2023年09月10日 2.3
2023年10月10日 7.4
2023年11月10日 0.6 r 112.5/150 ※75%
2023年12月10日 (11.3) r 123.8
■スマホのアメックスアプリで WE無料宿泊特典(1泊)のところに
150万メーターと実際の利用額合計も表示される。
120.7万(2023年11月7日現在)
ソフトバンクまとめてお払いは地方税ではする価値なし!
おまとめ支払いでpaypayにチャージしたものはpaypayマネーライトとなり
マネーライトは地方税には使えなくなった(2023.0401~)。
paypay残高で立て替えて、現金をもらえるようなもので5万とか10万とかの金額になるようなのがあればクレカチャージで修行に使える。
ただしクレカチャージは毎月初回のみ無料で2回目以降はなんと2.5%の手数料がかかります(2023.0801~)。ますます利用が遠のきますね。
どっちにしてもpaypayでの請求書支払いは全くする価値なし!
(※参照 youtube ゆずひこチャンネルなど)
”弊社が発行するANAカードの商品性を改定することとなりましたので、ご案内申し上げます。”
商品性改定のお知らせという聞きなれない文言でお知らせがきていた。
いきなり結論!
ANA VISA nimocaカードの年会費が2,200円に改悪されました!
今まではweb明細やらいろいろで割引されていたのが割引なしになったということですので改悪というと語弊があるかもしれませんが残念です。
2018年2月に入会。1年目 年会費無料
2019年2月 年会費課金 ¥ 調査中
2020年2月 年会費課金 ¥ 調査中
2021年2月 年会費課金 ¥ 調査中
2022年2月 年会費課金 ¥751-(税込¥826)
2023年2月 年会費課金 ¥2,000(税込¥2,200)
2023年4月10日に引き落とされて初めて気づきました。2022年10月からの改悪。
でもカードデザインが好きなので 1000マイルもらえる限りは継続するかもです。
2023年5月7日
2023/05/05
(アクション日:2023/03/25 14:29:03)
備考:三井住友カード ゴールド(NL)
このメッセージは 初期設定作業で送られてくるメールのリンクから最後の手続き(電話番号認証や銀行口座設定)を完了しないままリンク先サイトから離脱した場合に起こります。途中離脱した場合は再度初期設定作業をしても72時間程度 初期設定ができなくなります。それが上記のエラーメッセージの”トークンが無効” という意味です。
対処法は待つしかありません。
(初期設定作業が完了しているにもかかわらず再度 初期設定しようとすると ”すでに使用済みです”となると思われます。(未確認)
2022年7月7日
➡ その後 72時間経過してもエラーが解除にならないこともあることが判明しました。サポートに電話したところ、初期設定作業の過程で送られてくるメールに記載のリンク先アドレスを最後の ”==”まで含めてコピーし、ブラウザのグーグルクロームを開いてアドレスをペーストしたらエラーとならずに電話認証などの画面にいけることが判明しました。
2022年7月13日
【2022.0524 焙煎(飲み頃0528-0621) PRIMAVERA BLEND -Cuba】
0529 初香 スパイシー、カレー香、ロースト香などまさにブレンド。
0603 初飲 程よい酸味、スパイス香、カレー香、コクあり、纏まり
あり。★4.5
【2022.0524 焙煎(0531-0623) COLOMBIA SANTA HELENA -Limited Edition】
0529 初香 フルーティ、甘未香、漂白剤臭、複雑。
0529 初飲 酸味、コク、バランスよい。透明感なし。★4 推奨より2日早飲。
0530 2nd 酸味、コク(旨味的)、生ナスの後味、透明感なし。ミステリアス。
★4.5
0604 3rd 挽く前の豆からマンゴーのような甘味香!挽き後の粉は甘未香なし。
コク、酸味、甘みのバランス秀逸、独特のスパイシー?(経験したこと
のない)な味!後味チョコレート系ナッティー。最高★5
(これはやばい!さすがコーヒーを愛しすぎた男)
0613 4th マンゴーの香りも激減、味も酸味がとがってきた。★3.5
0616 5th 香りなし、強めの長引く酸味。0621まで飲んでサインあるが、ここ
らでオワリ。 ★3.5
【2022.0524 焙煎(飲み頃0529-0621) TANZANIA MURIBA 】
0529 初香 ロースト香、ややスパイシー香。
0617 初飲 挽き豆 普通なロースト香、スパイシー香、カレー香。
飲み口 鉄系の酸味(トマト系)が特徴的ですっきりと
してあとひかない。カレー香的なスパイシーさが奥にある。
★4